リサイクル・資源回収の事なら山形県酒田市エコー環境事業部へお任せください

TEL0234-35-1707

  • 廃棄物の処分、資源回収に関するお問合せ・ご相談を受け付けております。
  • TEL:0234-35-1707
    FAX:0234-35-1708
  • お問合せ

資源リサイクル

廃プラスチックリサイクル

プラスチックとは、熱や圧力などによって可塑性(力を加えると変形し、その力を除いても形状が保たれる性質)を示し、任意の形に加工・成型できる高分子物質の総称です。
天然樹脂と合成樹脂とがありますが、一般には後者を指します。熱によって軟らかくなり加工ができる熱可塑性(加熱すると変形が可能となり、冷却すると再び固くなる性質)樹脂と、反対に硬くなる熱硬化性樹脂の2つに大別できます。

分 別

空き缶をリサイクルするために、アルミ缶とスチール缶を分けるように、プラスチックをリサイクルするためにも、
ポリエチレン、ポリスチレンなど、樹脂の種類を分けることはとても重要です。

1.材質表示を見る
 材質表示の種類と意味

容器包装リサイクル法に基づく表示(一例)
プラスチック製 カップと外装フィルムがプラスチック製 (単一素材)ポリエチレン(PE) (複合素材)主たる材質がPPで、PETとの複合材質 (一括表示)キャップ:PE製ボトル:PP製 (複合素材)主たる材質がPPで、M(金属)とPETとの複合素材
  プラス
  チック製
カップと外装フィルムがプラスチック製 (単一素材)ポリエチレン(PE) (複合素材)主たる材質がPPで、PETとの複合材質 (一括表示)キャップ:PE製ボトル:PP製 (複合素材)主たる材質がPPで、M(金属)とPETとの複合素材

SPIコードに基づく表示SPI=米国プラスチック産業協会
ポリエチレン,テレフタレート 高密度,ポリエチレン ポリ塩化,ビニール 低密度,ポリエチレン ポリ,プロピレン ポリ,スチレン 1~6以外又は複合のプラスチック
ポリエチレン
テレフタレート
  高密度
ポリエチレン
 ポリ塩化
 ビニール
  低密度
ポリエチレン
   ポリ
 プロピレン
   ポリ
 スチレン
 1~6以外
 又は複合
 のプラス
 チック

2.識別装置にかける

材質表示がない場合は、光学式識別装置にかけて材質を調べます。 この機械では、汎用プラスチックのほか、エンジニアプラスチックの一部および混合プラ等、25種類を識別します。
熟練してくると、叩いた音や質感、あぶったときの臭いなど、感覚で樹脂を分別することもできます。
廃プラスチックリサイクル識別装置にかける

処理工程

樹脂ごとに分別されたプラスチック材料は、さらに硬さや形状に合わせ、以下のような処理を行います。

・硬質廃プラスチック(家電製品のカバー、配管、板、野菜コンテナなど)
材料(PP製育苗箱) 分別、破砕 製品(PP粉砕品/雑色)
 材料(PP製育苗箱)  製品(PP粉砕品/雑色)

・軟質廃プラスチック (袋、シート、フィルム、テープなど)
材料(ラップ、PPバンド) 分別、圧縮、梱包 製品(LDPE/無色) 製品(PPバンド)
 材料(ラップ、PPバンド)  製品(LDPE/無色)  製品(PPバンド)